木津川市の住宅所有者必見!雨漏りトラブルの予防と対処法
奈良県の香芝市・北葛城郡・葛城市・大和高田市・御所市・木津川市のみなさん、こんにちは!
本日もよろしくお願いいたします。

木津川市にお住まいの皆さん!
もうすぐ梅雨の時期ですね!
梅雨が近づくと、気になるのはやっぱり、“雨漏り”ではありませんか?
梅雨の時期が入る前に、雨漏り対策をしておくと、安心して夏を迎えられますよ!
ということで!
今回は、”梅雨前にしておきたい、雨漏り対策”についてお話させていただきます。
よろしくお願いいたします。
1.もし、雨漏りをしてしまったらどうなるの?

木津川市の皆さん、今までに雨漏りを経験された事はありますか?
雨漏りの被害にあう=建物の内部に水が入ってくることで、壁・床・天井などに大きな損害を与えてしまいます😥
また、雨漏りが起きた状態のお家に住むことで、カビや菌が繁殖し、健康被害をもたらす可能性もでてきてしまうのです😔
では、具体的な雨漏りの症状を見ていきましょう!
1-1.壁や天井のシミ・カビ

雨漏りをしてしまうと、壁や天井に水が浸透し、シミやカビができてしまいます。
そしてそのまま放っておくと、室内の空気が汚染され、アレルギー症状や呼吸器系の疾患を引き起こしてしまうかもしれません!
1-2.電気設備の故障

雨漏りが原因となり、電気設備に水が侵入すると、ショートを引き起こしたり、機器の故障の原因になってしまいます。
そして、そのまま放っておくと、火災につながってしまうかもしれません!
1-3.家具や床の損傷

雨漏りによって、家具や床が水に浸透してしまうと、家具が腐る、床の膨張の原因になってしまいます。
もちろんそのまま放っておくと、家具は使用できなくなり、床の交換も必要になってしまいます。
以上のように、雨漏りが引き起こす被害は様々です。
そのため、少しの雨漏りでも侮ってはいけません!
では、雨漏りする前に木津川市の皆さんでできることは何なのか?をお伝えいたしますね!
2.雨漏りを防止するために

実は、お家の築年数が経っていて、古いお家だから雨漏りしやすい…というわけではありません!
古いお家でも、新しいお家でも、対策を行っておくことで、雨漏りは起きにくくなります!
以下、対策について少しお話いたしますので、ぜひご活用くださいね!
2-1.室内の換気

室内に湿気がこもってしまうと、カビや菌の繁殖に繋がってしまいます。
定期的に換気を行うことで、湿気がこもらなくなり、カビや菌の繁殖の防止に繋がります!
2-2.雨樋の清掃

雨樋は、雨水を排水するために重要な役割を担っています。
しかし、落ち葉やゴミが溜まってしまうことで詰まりをおこし、雨水が流れなくなってしまいます。
その結果、屋根や外壁に雨水が浸透してしまう…なんてこともあるのです!
そのため、定期的に雨樋の清掃を行うことで、適切に排水できるよう心がけておきましょう!
2-3.屋根、外壁の定期点検

屋根や外壁は、雨や風などにより徐々に劣化していきます。
しかし、定期的な点検、そしてメンテナンスを行うことで、雨漏りを防ぐことができるのです!
特に屋根の瓦や防水シートの劣化が原因となり、雨漏りをすることが多いので、定期的なチェックが必要・修理を行うことが大切になってきます。
2-4.窓やドアのコーキングの補修

窓やドアのコーキングが劣化してしまうと、そこから雨水が侵入し、雨漏りの原因になってしまいます。
もし、劣化したコーキング部分を見つけた場合は、すぐにヨネヤまでご連絡ください!
3.雨漏りしたらどうしたらいいの?

対策をしようと思っていたのに、突然「雨漏りしてしまった!」という、木津川市の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
雨漏りは徐々に水が浸透してきている状態なので、目に見えるようになるまで、少し時間がかかってしまいます。
急に現れる雨漏りの症状ですが、例えば、屋根からの雨漏りであれば、防水シートやテープを貼ることで、一時的に雨漏りを止めることができます。
もし、壁や床の内装が雨で塗れてしまった場合は、タオル等で水を拭き取り、乾燥させると良いでしょう。
カビや菌の繁殖を防ぐために、換気を行い、湿気をこもらせないようにすることもポイントになります。
しかし、そのまま放っておくと、建物内部にどんどん水が浸透してきてしまいますので、専門業者へのご相談をオススメいたします!
4.悪徳業者に注意!

「雨漏りしているから、修繕してほしいな~」と思っていても、どこに頼んだらいいか分からない!という木津川市の皆さんも多いのではないでしょうか?
そんな木津川市の皆さんへ、頼んではいけない悪徳業者の特徴をお伝えいたします!
4-1.①急かされる

悪徳業者は、契約する前に急かしてきたり、時間をかけて考えることを防ごうとしてきます。
また、見積り費用が異常に高かったり、修理工事の必要性を誇張してくるため、冷静に判断することが必要です。
4-2.②偽装工事

悪徳業者は、修理をしているように見せかけて、実は何もしていなかったり、一時的な応急処置をしているだけのことがあります。
また、安価な材料を使用されたり、適切な工法を知らないこともあるため、工事が終わってからトラブルに発展してしまいます。
4-3.③前払いを要求される

悪徳業者は、支払いを前払いで要求してくることがあります。
また、見積り費用とは別に、工事中に追加料金を請求してくることもあります。
そのため、契約書や見積書をしっかりと確認しておくことが大切です。
以上のような特徴がみられると、悪徳業者の可能性があります。
もちろん、ヨネヤでは一切そういったことはありませんので、安心して塗装アドバイザーまでご相談くださいね!
5.火災保険でお得になる!?

突然ですが!
火災保険に加入されている、木津川市の方はいらっしゃいませんか!?
火災保険=お家が火災などの災害によって損壊した場合に、修繕費や再建築費などとして必要な費用を保証してくれるものですが、実は、雨漏りによる被害も申請対象になる場合があるのです!
火災保険について、より詳しく知りたい方はコチラ
6.まとめ
木津川市の皆さん、いかがでしたか?
雨漏りを放っておくことの危険さ、また雨漏り対策の大切さを知っていただけたでしょうか?
今、雨漏り対策をしておくことで、安心して梅雨を迎えることができますよ!
もちろん、お家をチェックするだけでも大丈夫!
ヨネヤでは、お見積を無料でいたしております!
ヨネヤでは、塗装のことを真剣に学んだプロフェッショナルが多数在籍しておりますので、お客様一人一人にあったご提案をさせていただきます♪
奈良で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽にヨネヤまでお問い合わせください!!
スタッフ一同お待ちしております。

ショールームには模型や実際に使われている材料など。 皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはヨネヤまで!不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ヨネヤではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
ヨネヤの塗装ラインナップ☆彡不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ヨネヤではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
ヨネヤの施工事例♬「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
奈良県 全域とその近郊エリアに対応しています。
香芝市・北葛城郡・葛城市・大和高田市・五條市・生駒市・奈良市・大和郡山市・木津川市・精華町・四條畷市・橿原市・磯城郡・天理市・桜井市・宇陀市
その他地域はお問い合わせ下さい!
店舗情報

香芝店(本店)
〒639-0227
奈良県香芝市鎌田109-6
Tel: 0745(43)5226
FAX: 0745(43)5227

橿原・田原本店
〒636-0246
奈良県磯城郡田原本町千代848-3
Tel: 0744(46)9399
FAX: 0744(46)9400

生駒店
〒630-0115
奈良県生駒市鹿畑町2473-7
Tel: 0743(87)9451
FAX: 0743(87)9452

奈良市店
〒630-8441
奈良県奈良市神殿町685番地4
Tel: 0742(93)7983
FAX: 0742(93)7984
予約カレンダー
↓ご予約はこちらから↓(ご希望日時をカレンダーからお選びください)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
|||||
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
31 - |